以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... タグ
iPhone7 Plus(90)
iPhone6 Plus(76) iPhone(17) iPhone5(15) X30(8) D70(3) プリント(2) E-P5(2) Nikon D200(1) LUMIX LX9(1) GRD2(1) 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 さくらが咲いた。![]() たぶん、河津桜? 通院で来た病院のロータリーに新しく植えられた2本のさくら。 桜だという事はわかるのだが、 なんの桜なのか正しくはわからない。 朝から霙が降るくらい寒い今日。 今の時期に咲くのって 河津桜くらいしか知らないから。 違うよって分かる人いたら教えて。 .
▲
by flipper-design
| 2018-02-22 12:00
| 携帯写真
ちわわ15歳。![]() 以降ひと月に一回術後検査をしている。だんだん検査の間隔を開けて行ったが、昨年暮れに胸に転移が見られると言われた。ひと月後に再度検査をしたが、ハッキリした患部が見られず、経過観察を続ける事になった。 このまま何事も無ければまた間隔を開けての検査となるだろう。 年令的にも全身麻酔を再度行っての手術はもう無理だろう。 美味しい物を食べて穏やかに過ごせれば良いかなと思っているが、おでこにでき物が出来る以前から有った鼻炎と口内炎が良くならず、軟らかい食べ物中心の食生活。 猫には食べ物をガツガツと口の奥へ送り込むように食べる子とペロペロと舐め取るように食べる子がいるのだが、ちわわ君は舐め取るタイプなので、時間が掛かる。食べている最中に飽きてしまうのか?ほかの子が自分の分を食べ終わり、ちわわのを横取りに来るので嫌になってしまうのか?途中で食べるのを止めてしまう事が日常的に起こる。 食べなければ痩せてしまうので、なんとかなだめすかしながら食べさせる。 器を持ってあげるとそれなりに食べてくれるので仕方なく食べ終わるまで手に持って与えている。 ☆ ▲
by flipper-design
| 2018-02-16 13:14
| 携帯写真
つぼみ。![]() ▲
by flipper-design
| 2018-02-13 15:34
| 携帯写真
惨事。![]() 急いで出掛けなければ時間に間に合わない時にゲロをされる。 ずいぶん前の話だが、猫のトイレ掃除をしていたら 頭の上でクェクェと音がするので見上げると 上からゲロが大量にボタボタと落ちてきて頭に掛かる。 出掛けるために着替えも済ませてあったのに シャワーを浴びるところからやり直し。 ゲリピーになり、部屋中を走り回られる。 体調が急に悪くなり、すぐに獣医へ連れて行かないとならない。 自分の予定なんてまったく関係無しに日々が動いていく。 人間の赤ちゃんも同じなんだろうな。 カレーをまとめて作り夕飯に食べた。 たぶんミモザだが、 キッチンのガステーブルに飛び乗ったらしく フライパンの持ち手に引っ掛かったのだろう 盛大に落としてくれた。 一部はフライパンの中にとどまったので回収出来たが、
床・壁・柱・冷蔵庫・食器棚にまでカレーが飛び散った。 しかも、ミモザの足にはカレーが付いたまま。 そのまま部屋中を走り回る。 まずは捕まえて足を拭かないとならない。 部屋がカレーだらけになってしまう。 そして、付いてしまったカレーを セルフグルーミングで舐め取ろうとする。 それも厄介な事になる。 お陰様で床が綺麗になった。 ☆ ▲
by flipper-design
| 2018-02-11 17:36
| 携帯写真
ユキクラ4歳。![]() 家で生まれてそのまま赤ちゃんの時の 我が侭が通る状態を脱すること無く 大きくなったのでやりたい放題。 力では負けるけれど、 気が強いので誰も勝てない。 最近ちょっと太り気味なので 調整しないとならないな。 寒いので360度全周丸くなって温まる事の出来る 円形の電気ストーブ「暖話室」に乗り かぶりつきで暖まっているユキクラ。 ☆ ▲
by flipper-design
| 2018-02-02 19:13
| 携帯写真
1 |